重要なお知らせ– category –
-
故障の修理費も補償する自動車保険と言えば?
故障の修理費も補償する自動車保険 | 【公式】損保ジャパン (sompo-japan.co.jp) 故障は意外と起きないものと思いがちですが、実は3人に1人が経験しています。 車は「精... -
2023年5月自動車保険改定のご案内
損保ジャパンでは、2023年5月1日以降の保険始期契約を対象に自動車保険の改定を実施します。 新たな運転診断アプリのリリースに伴い、安全運転割引の適用を再開するとと... -
2023年4月自賠責保険料の改定について
自賠責保険審議会にて2023年4月1日以降始期の自賠責保険料(以下、保険料)が改定され、新保険料が決定しました。 保険料の改定について (1)内容2023年4... -
「対応記録」でお客さまサポート力アップ
お客さまとの日々のやり取りや、保険に対するご意向のなど、記録を残すことはとても大切なことです。記録することで、いつ誰がどのような対応をおこなったのか、担当者... -
ロードサービス業者との料金トラブルにご注意ください。
詳細はこちら⇒⇒ 損保ジャパンロードアシスタンス専用デスク 0120-365-110 7月に「ロードサービス業者との料金トラブルに関する注意」をご案内しましたが、その後もト... -
SMILING ROADが法人さま、個人事業主さまの課題をサポートします。
年末、山脇(秀隆・円)親子と和田職員により法人のお客さまの27台の社有車にドライブレコーダーを取付けました。27台は大変でしたが、終わるころには凄腕作業員に... -
HLアドバイザーをご存知ですか
HLアドバイザーとはSOMPO ひまわり生命保険の最高品質の生命保険募集人に送られる称号です。HLアドバイザーはお客さまの幸せを第一に考え、毎日の健康も応援する新たな... -
BCP(事業継続力強化計画)に係る認定を受けました。
11月7日、株式会社Cloverとして新たに申請をしておりました事業継続力強化計画について、九州経済産業局より、中小企業等経営強化法第56条1項の規定に基づき認定... -
保険料控除証明書の発送について
2022年の「保険料控除証明書」は2022年10月上旬からご契約者さま宛に発送されています。ご契約初年分(保険始期の属する年の申告分)は、「保険証券(継続証)」に添付... -
「保険が使える」にご用心!!
地震、台風などの自然災害の後に、住宅修理などに関し、「火災・地震保険を使えば修理できますよ!」と言って勧誘する業者とのトラブルが増加しています。このような勧...